関屋記念をコラボ予想してます!
是非ご覧下さい!
【関屋記念 2019/調教考察[1週前追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【関屋記念 2019/調教総評[中間追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【関屋記念 2019/調教考察[最終追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
◎14.ミエノサクシード 川島騎手
近走の走りからいつ重賞に手が届いても不思議ないと感じるこの馬を本命に推させて頂きます。今年に入ってからの安定感は言うまでもないですし、重賞でもこれだけ走れているので、重賞を勝つのは時間の問題だと思っています。阪神牝馬Sでは先行策を取れるようになったり、前走は馬群を縫って差してきたりと競馬のバリエーションも増えてきた点にも好感が持てます。特に評価したいのが近2走で、ヴィクトリアマイルは後方待機組からただ1頭異なる脚色で差してきましたし、0.6秒差まで詰め寄った点を評価すべきだと思っています。前走も追えたのはラスト200mくらいですし、前の2頭は52kgという斤量にも恵まれていましたから、これもまた負けて強しの内容だったと思います。この馬は長く良い脚も伸ばせますし、瞬発力もあるタイプだと思っています。今の新潟は徐々に外伸び傾向が出てきたと思いますし、差しも決まりやすい馬場になっていると思います。最終追い切りを見る限りもう1段回馬が良くなったイメージがありますし、単走でも迫力満点の動きを披露してくれました。今回も今までで1番の状態と陣営からは期待の声が漏れていますし、本格化している今なら勝ち切っても不思議ないとみています。
【関屋記念 2019/調教考察[1週前追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【関屋記念 2019/調教総評[中間追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【関屋記念 2019/調教考察[最終追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
YouTubeも始めました!
チャンネル登録よろしくお願いします!
優太の調教考察会場のYouTubeチャンネルはこちらをクリック !
記事内で疑問点や質問したい事があればTwitterサブアカウント(@yuta87oikiri2)のDMまで宜しくお願いします!
些細な事でも結構です!
本アカウント(@yuta87oikiri)のフォローも宜しくお願いします!
note.mu/yuta87oikiri【noteのフォローはこちらから!】
私は調教の他にも血統を独自で学んでおります。
血統は大穴馬券と濃密に関係があるとつくづく感じますし、血統予想をしていなかったら取れないような馬券も取れることがあります。
私個人としましても、調教の他に血統という知識を頭に入れておければ予想に活用できると思っていますし、予備知識として身につけておいて損はないと思います。
この著書には血統の系譜から1頭1頭の種牡馬について丁寧に特徴が述べられていますので、初心者にも大変わかりやすい本となっております。
競馬で何か勉強しようと迷っている方、血統に少しでも足を踏み入れてみようと思っている方は、是非この本を購入して勉強してみてはいかがでしょうか。
商品の概要リンクを貼っておきますので、ご覧になって行って下さい。