当記事ではシンザン記念2022出走予定馬の最終追い切り前の全頭追い切り考察をしていきたいと思っています。
最終追い切りを事前に情報を持った上で見ることが出来れば、また違った見え方が可能になると思いますので、是非最後までご覧していって下さい。
最終追い切り前の内容を過去と比較したりして独自の視点で考察をしていますので、追い切りは重要だと感じられている方、追い切りに少しでも興味があるという方にはオススメの記事となっています。
毎回良いものをご提供出来るとは限りませんが、少しでも楽しんで頂けるよう努めていますので、もし良ければ参考にしてみて下さい。
よろしくお願い致します。
また、Twitterでは最新情報(ツイートコンテンツやブログの更新等)をいち早くお届けしていますので、もし当ブログの内容を少しでも気に入って頂けましたら併せてフォローの方もお願い致します。
※F評価は間隔が詰まっていて時計を出せていない馬、調整が軽くて評価出来なかった馬に仮で付けている評価ですので、低い評価というわけではないということをご理解頂ければと思います。その場合は最終追い切りと前走時の調整過程を加味した上で評価します。
最終追い切り前の追い切り考察
- アールチャレンジ ※抽選対象13/14
- 併用で乗れてはいるものの、こなしている内容は目立ちません。もう少し動けても良い印象ですし、まだ仕上がり途上に映っていますから、あともうひと追いによる良化度合いには注目したいです。
- ウナギノボリ ※抽選対象13/14
- 坂路で地味なタイプにしては動けている方かなと思いますし、現時点でも上々の出来にあると感じます。デビュー以来1番と言っても良いくらいだと思いますし、素質も十分ですから、最終追い切りで更に良くなってくるようなら楽しみです。
- カワキタレブリー ※抽選対象13/14
- 併用でしっかりと乗り込まれていますし、1週前追い切りの動きも良かったと思います。人気的にも買い時は前回だったかなと思いますが、今回も引き続き良い状態か、前回以上の仕上がりとみていますので、最終追い切り次第では楽しみな1頭かなと思っています。
- サウンドビバーチェ ※抽選対象13/14
- 攻め動くタイプらしく併用で素晴らしい内容をこなせていますし、ここまで順調にきているという印象です。現状でも良い出来にあると感じていますが、あともうひと追いで更に良くなってくるようなら楽しみです。
- ジャカランダ ※抽選対象13/14
- 中1週と間隔は詰まるものの、意欲的な登坂が目を惹きます。このひと追いで更に締まってくると思いますので、最終追い切りによる良化度合いにも注目したいです。
- ジャスティンヴェル ※抽選対象13/14
- 中1週のため軽めの調整程度です。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいです。
- ショウナンアメリア ※抽選対象13/14
- 攻め動くタイプらしく良い内容を積めていますし、順調に仕上がりは進んでいる印象です。ただ、まだ奥がありそうな状態ですから、あともうひと追いによる良化度合いには注目したいです。
- シーズザデイ ※抽選対象13/14
- 中1週のため軽めの調整程度です。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいです。
- スプリットザシー ※抽選対象13/14
- 中2週でも本数を乗れている点は良いです。ただ、内容自体は軽いものが目立ちますので、最終追い切りに重点を置いて評価していきたいです。
- セルバーグ ※抽選対象13/14
- 坂路で意欲的に追われていますし、こなしている内容も徐々に良くなってきていると思います。まだ良くなってきそうな気配はあるものの、上昇度合いは現状でも大きいとみていますので、最終追い切りで更に上向いてくるようなら楽しみです。
- ソリタリオ
- 併用でしっかりと乗り込まれており、こなしている内容も良いです。引き続き良い状態にあるとみていますし、現状でも力は出せる状態だと思いますから、あとは最終追い切りで更に良くなってくるようなら楽しみです。
- デルマグレムリン ※抽選対象13/14
- 中2週と間隔は詰まるものの、意欲的に長めを追えているという点は良いです。時計的にも十分ですし、このひと追いで更に上向いてくるようなら楽しみです。
- ビーアストニッシド
- 前回追い切り党の軸馬に指名させて頂いた時ほどの気配は感じないものの、引き続き出来は保てているという印象です。ただ、まだ良くなりそうなイメージもありますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。
- マテンロウオリオン
- 中1週のため軽めの調整程度です。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいです。
- モズゴールドバレル ※抽選対象13/14
- 中2週でも意欲的な登坂が目を惹きますし、引き続き出来は保てているという印象です。ただ、まだ良くなりそうですので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。
- ラスール ※抽選対象13/14
- 併用で乗り込み十分ですし、順調に仕上がりは進んでいるというイメージです。ただ、まだ良くなる余地を残している段階にも見えますので、最終追い切りによる良化度合いには注目したいです。
- レッドベルアーム ※抽選対象13/14
- 併用でしっかりと乗れていますし、攻め動くタイプらしくこなしている内容も良いものが並びます。まだ良くなる余地は残されてそうなものの、過去の攻め過程から素質は感じていますので、最終追い切りで更に上向いた姿を披露してくれるようなら楽しみです。
⑴最終追い切り前ピック4
⑴最終追い切り前ピック4
☑︎ウナギノボリ
☑︎カワキタレブリー
☑︎セルバーグ
☑︎ソリタリオ
最終追い切り前の追い切り評価
また、Twitterでは最新情報(ツイートコンテンツやブログの更新等)をいち早くお届けしていますので、もし当ブログの内容を少しでも気に入って頂けましたら併せてフォローの方もお願い致します。